タッチパネル向け、操作盤、外部システムとの連携といったコンテンツのご相談を承ります。
今までのデジタルサイネージの開発・導入を行ってきたノウハウをもとに高品質・短納期・低価格でコンテンツを作成致します。
自社開発したデジタルサイネージソフト 『KI Sign』をベースにしているため、納品後のデザイン変更や、細かな仕様変更に柔軟に対応できます。
表示するマシンの名前や行数、デフォルトの利用時間などは全てエクセルファイルで管理しているため、店舗に合わせて簡単に設定を変更することができます。
表示するマシンの名前や行数、デフォルトの利用時間などは全てエクセルファイルで管理しているため、店舗に合わせて簡単に設定を変更することができます。
詳細はこちらからご確認頂けます。
RS-232C、LAN通信(TCP)のコマンドを発行することにより、様々なデバイスをコントロールすることが出来ます。
音声機器のボリュームの調整、映像機器の入力切替、マルチディスプレイの表示を1台のタブレットから操作出来るようにしました。
IDK デジタルマルチスイッチャ「FDX-S16」
ヤマハ マトリックスプロセッサ「MTX3」
オリジナル検定をエクセルで管理し、簡単に情報更新。
お客様にオリジナルの検定でお楽しみいただけます。
初級~上級の問題、回答後のメッセージまですべてエクセルで一括管理。問題文の追加や変更はエクセルのデータを変更するだけ。回答後の結果もログに記録し、後で確認することができます。
設定したフォルダに画像ファイルを入れ、エクセルにファイル名を設定するだけ。
CSV・エクセル連携を利用し、外部システムから出力されたデータをリアルタイムにグラフ表示
CSVの項目名を設定するだけで、棒グラフ、折れ線グラフが表示出来ます。 またグラフの重ね表示の設定、背景色やグラフ色はエンドユーザー様にて自由に設定可能です。